秋の花壇植え替え
(2014年11月12日)
花壇の花を植え替えました。


●A棟 道路に面した花壇
1列目 | ムスカリ:球根で毎年植えっぱなし。春先に青い花を咲かせます | |
2列目 | アリッサム、小さい白花の塊 | |
3列目 | 赤い中輪パンジー、よく咲くスミレという呼び名がついています | |
4列目 | 紫の中輪パンジー、その後ろにチューリップの球根を20個程植えました | |

●A棟 玄関前の花壇
1列目 | アリッサム | |
2列目 | 赤い中輪パンジー | |
3列目 | 黄色の中輪パンジー | |
4列目 | 紫の中輪パンジー | |
最後列 | チューリップ約100株 色は赤、白、黄、ピンク、紫、赤白、ピンク白、の6色が混ぜて植えてあります。 どこに何色が出てくるか、楽しみに見守ってください | |

●B棟 玄関東側花壇
アリッサム、赤黄紫の良く咲くスミレ、チューリップの組み合わせは、同じです
●B棟 玄関西側花壇
狭いので、アリッサム、赤黄の2列、チューリップ

●B棟 駐車場東側花壇
黄色に黒、赤、白に黒、3種類の大輪パンジーを植え、間にチューリップの球根を植え込んであります。

